クリスマスディナーにおすすめ!精のつく料理レシピと盛り付けのコツ 2019.12.16 mon

今年のクリスマスの食事はお決まりですか?おしゃれな街で夜景を見ながらの外食も良いですが、周囲を気にせずゆっくりできる“お家ディナー”をされてみてはいかがでしょうか。今回は「精のつく料理レシピ集」の中で、クリスマスにおすすめのレシピとお洒落な盛り付けのコツをご紹介します。


10分以内で作れる前菜

時間をかけずにさっと、見栄えのよい前菜が作れるといいですよね。グラスを片手につまめるブルスケッタ、下処理いらずのお刺身を活用したカルパッチョ、野菜をスティック状に切るだけのバーニャカウダ等がおすすめです。また、クリスマスを連想させる赤や緑、白などの色味の食材を意識して使うと雰囲気のある食卓に。

緑の代表食材であるアボカドは、切り方次第で色々なバリエーションを楽しむことができます。フォークで潰してディップにする、半分に切ってスプーンで果肉をくり抜けばミニココットにもでき、クリスマス料理に重宝する食材です。

前菜におすすめのレシピ

メイン料理に欠かせない!おすすめチキンレシピ3選

クリスマスに欠かせないメイン料理といえばチキン!ローストチキンやフライドチキンの他、一口で食べやすい手作りナゲットもおすすめです。焼くのに時間がかかる骨付きの肉は、火の通りが早い手羽中で代用してもよいでしょう。時短になるだけでなく、手づかみで食べやすいという利点も。揚げ物はむねやささみなど、脂質が少ない部位を選ぶとカロリーを抑えられ、ワックスペーパーなどを敷くと見た目もお洒落に仕上がります。

チキン料理におすすめのレシピ>

作り置きできるメニューを活用

時間をかけずに作りたいという場合、週末や前日の晩に野菜のおかずを1~2品作り置きをしておくとよいでしょう。かぼちゃのサラダや野菜のマリネ、保存性の高いピクルスなどの冷菜がおすすめです。これらと一緒に生ハムやチーズをちょっとずつのせると、お店ででてくるような前菜の盛り合わせになります。この他には、体が温まる具沢山のスープを作っておくのもよいでしょう。当日はメインを作るだけ!としておけば、短時間でおもてなしができます。

レシピで紹介しているかぼちゃやにんじん、トマトなどの彩り野菜は抗酸化作用を持つ栄養素を多く含み、アンチエイジングにも役立つ食材です。自宅で食べるごはんだからこそ、体を労わるメニューにしたいですね。

作り置きにおすすめのレシピ

サラダやスープを透明グラスに

サラダ=大皿のイメージがあると思いますが、グラスやデザートカップなどに盛り付けると、見た目も華やかなパフェ風のサラダに早変わりします。ディッシャーでカッテージチーズやポテトサラダを盛りつけたり、お花型に巻いた生ハムやスモークサーモンなどを飾ってもよいでしょう。冷製スープをミニグラスに注いでもお洒落です。

参考レシピ

野菜や果物の皮を器に

アボカドやオレンジ、トマトなどの食材は、果肉をくり抜くと器として利用することができます。半分に切ったアボカドの果肉をスプーンでくり抜き、えびなどと合わせて皮のカップに盛りつければおもてなし感がアップします。チーズをのせてオーブンで焼けば、グラタンなどの温かい料理にアレンジすることもできます。

参考レシピ

食卓にそのまま出せる調理器具を利用

色付きの鍋や鉄製のフライパンは、そのまま食卓に出しても映えます。アツアツの料理も冷めにくいので、オーブン料理やアヒージョなどを作る際におすすめです。また、チーズやバゲットを切る際に使うカッティングボードは、ブルスケッタなどをのせたり、オーブン料理の敷台として活用することもできます。木製のお皿が一つあると、食卓に温かみがプラスされます。

参考レシピ

おすすめのレシピや盛り付けのコツをご紹介しましたが、メインの料理はお店で購入して、野菜たっぷりの副菜を手作りするといった形も良いかと思います。作るのに疲れて楽しめなくなってしまうのは本末転倒。素敵なクリスマスディナーを過ごせますよう、ご自身のライフスタイルに合わせてご活用ください。

亜鉛 … 免疫力アップ、糖尿病予防、疲労解消

セレン … 精子の形成や老化・がん予防

マンガン … 骨の形成、糖質・脂質の代謝

ビタミンE … 抗酸化作用、血行促進効果

ビタミンB1 … 疲労回復、スタミナ増強

ビタミンB2 … スタミナ増強、過酸化物質を除去

ビタミンC … 免疫力を高める、抗酸化作用

アルギニン … 精子数や精子の運動率を上げる、子宮内膜を厚くする

アスパラギン酸 … 疲労回復や利尿作用

ムコ多糖類 … 疲労回復や滋養強壮

クエン酸 … 疲労回復、スタミナ・食欲増進

執筆者

緑川 鮎香

管理栄養士・フードコーディネーター・オリーブオイルジュニアソムリエ


料金表・
診療時間
郵送処方 アクセス
・TEL