バイアグラ服用による精子への影響
ED治療薬3剤の違い
3剤の違い シルデナフィル バルデナフィル タダラフィル
AGAとは プロペシア ザガーロ ミノタブの危険性 AGA治療薬2剤の違い
2剤の違い フィナステリド デュタステリド 電話によるオンライン診療
オンライン診療
浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修
以下のシルデナフィル(バイアグラ)の精液中への移行はバイアグラ錠のインタビューフォーム(医療関係者向けの医療用医薬品の詳細が記された情報提供書)です。これにも記されている通り、服用することで精子の運動量や数、射精時の精液量に影響はありません。
また服用することで成分が精液にどの程度移行するのかについてですが、投与量に対しての0.0002%未満、つまりバイアグラ50mgを服用した時に精液に移行する成分量はわずか0.01mg(1/5,000)未満ですので、パートナーの身体に影響を及ぼすこともありません。
子作りにバイアグラを使用しても胎児に影響を及ぼすようなこともございませんのでご安心下さい。当院にご来院いただいている患者様からも無事に可愛いお子さんを授かったという数多くのご報告も受けています。
結婚後、なかなか子作りが上手くいかないと奥様の排卵日を狙っての性行為という流れになることが多く、基礎体温を記録したり排卵日チェッカーで排卵日を予測し、奥様から「今日から3日間くらいが排卵日かも」と言われると旦那様にプレッシャーが重くのしかかり、それが原因で中折れ気味になってしまうケースが意外と多いのです。よって当院をご利用いただいている患者様の中には子作りに使用するためにバイアグラの処方を受けられる方も多いのです。マンガでもわかりやすく解説しておりますので以下をご覧ください。
稀に患者様から「バイアグラ服用後に性行為を行ったら精液に血が混ざっていた」というご相談がございますので、これについても少し説明させていただいます。
精子は精巣内(睾丸)で作られます。射精時は精巣上体から精管と通って前立腺まで到達し精嚢(せいのう)と前立腺の分泌液が混ざって精液となって尿道を通過して射精されます。血が混ざる症状を血精液症といって原因は、射精時の精子の通過経路、精嚢や前立腺、尿道が元々軽い炎症やうっ血を起こしていている場合が多ので痛み等無ければ、すぐに病院にいくことはありません。1~2ヶ月様子を見て続くようであれば精子の通過経路に腫瘍、結石などを疑い大きな病院で検査を受けるのがよいでしょう。バイアグラは血管拡張作用があるので先ほどの精子通過経路に軽い炎症を起こしている場合、稀に出血するいうケースが大半であると考えられます。基本的に自然に治ってしまう場合が多い症状です。
参照元
バイアグラ錠インタビューフォーム
健康成人男性 16 例を対象にシルデナフィル 100mg を単回経口投与後 1.5 及び 4.0 時間に採取した精液中のシルデナフィル濃度はそれぞれ 51.4ng/mL 及び 15.5ng/mL であり、同時間の血漿中濃度に対して約 18%の濃度であった。
投与 1.5 時間後の精液中のシルデナフィル量は投与量に対して0.0002%未満とわずかであった。なお、シルデナフィル投与により、精子の運動能、精子数及び射精量等に変化は認められなかった。
シルデナフィルの精液中への移行(健康成人)
血漿中 | 精液中 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Tmax (hr) |
Cmax (ng/mL) |
AUC6 (ng・hr/mL) |
濃度(ng/mL) | 移行量(ng) 1.5hr |
||
1.5hr | 4.0hr | |||||
シルデナフィル | 1.40±0.49 | 331±116 | 841±293 | 51.4±30.1 | 15.5±5.6 | 188±146 |
シルデナフィルの精子運動能及び精液分析パラメータに及ぼす影響(健康成人)
精子運動量 | |||||
---|---|---|---|---|---|
運動% | 静止% | 急速% | 緩徐% | 緩徐運動速度 (μm/sec) |
頭部側方移動 平均値(μm) |
-0.1 (-5.2, 5.0) |
0.1 (-5.0, 5.2) |
-2.6 (-6.4, 1.3) |
-1.5 (-4.5, 1.5) |
-0.70 (-1.61, 0.20) |
-0.04 (-0.16, 0.08) |
二次的精液分析パラメータ | |||||
---|---|---|---|---|---|
精子数 (×106) |
精子密度 (×106/mL) |
異常形態% | 生存精子% | 射精された精液量 (mL) |
射精された精液粘度 (秒) |
22.3 (-44.1, 88.7) |
10.5 (-8.5, 29.4) |
1.16 (-0.01, 2.32) |
-1.7 (-5.3, 1.8) |
0.027 (-0.299, 0.352) |
88.7% (72.4, 108.8) |
シルデナフィルとプラセボ投与群間の平均値の差(シルデナフィル-プラセボ)を示す。
精液粘度については、幾何平均値の比(シルデナフィル/プラセボ)を示す。
括弧内が95%信頼区間を示す。
(注:本剤の日本での承認用量は1日1回 25mg~50mg である。)