ホルダー付き ピルカッター
浜松町第一クリニック 竹越昭彦院長 監修
- 錠剤をはさんで押さえるだけで、半分に割ることができるピルカッター(錠剤カッター)です。また、ホルダー一体型なので割った錠剤の保管にもとても便利。 
 ※この画像は「イマムラ社」の製品ですが、現在製造されておりません。
 類似品として現在製造されている製品は以下になります。
 ◆タブレットカッター CF-9102 松吉医科器械- ※当院ではこちらの商品の販売は行っておりません。 
ホルダー付きピルカッター 使用手順
- Step.1 バイアグラを固定位置にセット - まずは錠剤カッターのふたを開けバイアグラを所定の位置に置いて固定します。 
- Step.2 バイアグラの固定位置 - バイアグラを刃に対して真横にセットします。ひし形になっていますので画像のように真横にしっかりと。 
- Step.3 ふたをゆっくり閉める - バイアグラをしっかり固定したら刃の付いたふたをゆっくり押さえつけるように閉めます。 
- Step.4 ふたを完全に押さえつける - 「ザクッ」と音がするので完全にふたが閉まるまで押さえつけます。 
- Step.5 ふたを開ける - カット後は、キレイに真っ二つになりました。バイアグラ表面の青いコーティングが取れますので若干白い粉がこぼれます。 
- Step.6 カット後の状態 - ほぼ真っ直ぐにカットされました。バイアグラを固定する位置がキレイにカットするポイントになりますね。 
- Step.7 ホルダーに保管 - カットした後は、備え付けのホルダーに保管しておきます。カッターとホルダーが一緒になっているので便利ですね。